金運アップ!!お金が貯まるがま口財布(黄櫨染)

kouichi

Gamaguchi-Wallet (Sumac Dyeing)

1852年創業の江一商店は、伝統と革新を常に追い求めてきました。その姿勢は私たちのプロダクトにも現れております。

こちらのがま口のお財布は、桜を地模様にあしらった着物生地を使用しております。

がま口のお財布は金運アップのアイテムと言われています。

「がま口」の「がま」は『ガマガエル』からきており、がま口を使うと「お金がカエル(帰る)」ところから、お金が貯まるといわれています。

今回はオープンを記念したスペシャルカラーとして黄櫨染をご用意しました。

黄櫨染とは、かつて禁色(きんじき)として天皇のみに着用が許された色です。

櫨(はぜ)・蘇芳(すおう)を用いた染色で、最大の特徴は、太陽光を浴びると色が赤褐色に大きく変化することです。

最も厳格な絶対禁色と定められ、天皇側近以外の目に触れる機会が無く「幻の染」と言われていました。なぜこのような色が用いられるようになったかは、太陽の色を象徴したものという説がありますが、詳しくはわかっていません。

ぜひ「幻の染」と呼ばれる黄櫨染の色の変化を、がま口財布でお楽しみください。

How to use the Lucky wallet

使い方

手のひらに収まるくらいのがま口ポーチは、ちょっとしたお財布がわりに便利です。

また、飲み薬や目薬、常備薬を入れたり、旅行の際には爪切りやピンセットといった小物を収納したりするとバックの中でかさばりません。

小腹を満たす小包装のお菓子やキャンディを入れると、おやつ袋にもなります。

参考価格¥4,980(+税)
サイズ幅(最大):15cm
幅(最小):12cm
高さ :12.2cm
マチ:3cm
品質表生地:絹
内生地:ポリエステル
口金:鉄
備考実物に近い色で調整していますが、モニターなどの環境によって誤差が生じる場合がありますのでご了承下さい。
記事URLをコピーしました